ホーム 建築文化 1986年06月号 特別記事 違犯の意味 東京都新都庁舎コンペ<磯崎新アトリエ案>の記録

建築文化 1986年06月号 特別記事 違犯の意味 東京都新都庁舎コンペ<磯崎新アトリエ案>の記録

セール価格 0円(税込)

■目次

・86建築文化懸賞論文募集 課題 「フリーアーキテクトの物語」 鈴木博之

・コサカ本社社屋 木村丈夫、野田俊太郎、建築環境計画TAO

・4th 小宮山昭、ユニテ設計・計画

・ジュンポートアイランドビル 安藤忠雄建築研究所

・新宿グリーンタワービル 日建設計・東京

・愛媛県県民文化会館 丹下健三、都市・建築設計研究所

・特別記事 違犯の意味 東京都新都庁舎コンペ「磯崎新アトリエ案」の記録 編集部

・論文 超高層ではシティホールはなりたたない 磯崎新

・超高層ではシティホールはなりたたない 磯崎新

・ロスト・パラダイスのユートピア(3)各論2:パチンコ屋の記号論 建築的メッセージのベクトルとしてのサインと指示対象 ジャン・ルク・キャプロン

・<図像>から<環境としての空間>へ 坂本一成のセカンド・ステージ

・論文 <かたちとしての建築>から<環境としての建築>へ 坂本一成

・Project KO

・Project CV ヴェネチア・ヴィエンナーレ参加案

・Project KA 軽井沢厚生寮公開設計競技応募案

・Project Z 全労済会館公開建築設計競技応募案

・Project SH 「(仮称)湘南台文化センター」プロポーザル・デザイン・コンペティション応募案

・Preject F

・対談 「見ること」と「住むこと」のあいだ 山本理顕、坂本一成

・建築 私との出会い(77) 阪田誠造

著者:

出版社:彰国社

サイズ:A4変

ページ数:142

発行年:1986.06