
建築文化 1987年06月号
■目次
・87建築文化懸賞論文募集 課題:あなたの街の気になる建造物を探訪してください 藤森照信
・特集記事 渡辺豊和:天地現象夢幻―空間の想像方式
・論文:建築の世紀へ 渡辺豊和
・天地を模型化する 神殿住居 地球庵
・古代を復元する
大和に眠る太陽の都
仁徳帝の高津宮
・地勢を切断・蘇生する 匠幽窟 西脇市立古窯陶芸館
・空想の鍛練
幻夢城 吉野芸術邑
破卵界 リ・インカネーション(1)
天壇夢 薔薇園・薔薇寮
・風景の写映 谺象 龍神村民体育館
・空想に枠組を嵌める 風 イスラム教文化センター/水 名護市庁舎/地 光明池幼稚園/火 第二国立劇場
・想像方式の具体化
南壽郷 G市海辺公園
赤鉄墟 S大橋博 88テーマ館
・論評:建築の夢と夢の建築―渡辺豊和論のための序 布野修司
・小布施町並修景計画 宮本忠長建築設計事務所
・銀座テアトルビル 久米建築事務所、菊竹清訓建築設計事務所
・広島MIDビル 出江寛建築事務所、村田相互設計事務所
・エジプト・アラブ共和国大使館 竹山実建築綜合研究所
・氷室アパートメント シーラカンスコ、小嶋一浩
・リレー時評―建築の磁場 伝統は明るく! 中川武
・建築―私との出会い(89) 太田邦夫
著者:
出版社:彰国社
サイズ:A4
ページ数:142
発行年:1987.06