ホーム 建築文化 1988年02月号 メディアパーク都市計画構想国際提案競技

建築文化 1988年02月号 メディアパーク都市計画構想国際提案競技

セール価格 0円(税込)
■目次 ・Media Park メディアパーク都市計画構想国際提案競技 ・ケルン・メディアパーク構想・東京 メディアパークケルン提案競技の概要 凝縮されたインテリジェント・シティ  メディアパークプロジェクトへの参加 コンセプトとデザイン 澤田誠二、木村昌夫、蓑原敬、原広司 ・多摩市立複合文化施設 曽根幸一+環境設計研究所 ・病院建築への幾つかの提案 阿品土谷病院 奥村昭雄+野澤正光 ・武蔵学園濯川蘇生計画 内田祥哉+集工舎ほか ・蘇生技術のディテールと植生の開発 園田穣 近角真一 〓谷省造 ・環境デザイン 4つのしごと ・環境デザイン 四つのしごと 仙田満+環境デザイン研究所 ・相模川ふれあい科学館 水と魚の科学館 ・宮崎科学技術館 ・鳥居平やまびこ公園センターハウイス・管理棟・中央広場 ・こどもの国センターハウス・自然観察センター・温室 ・「場所の意味」を考える <禁じられた領域>を通じて 場所の意味論・試論 禁じられた領域展のために 禁断のエリア 展示・シンポジウム参加者 東孝光、大島哲蔵、池上俊郎、磯野英生、平山明義、古山正雄、本多友常、川床樹鑑、北村陸夫、久保清一、杉本俊多、安原盛彦、吉村篤一 ・<禁じられた領域>をめぐって<シンポジウム> 東孝光 他 ・建築 私との出会い・97 川口衞

著者:

出版社:彰国社

サイズ:A4

ページ数:144

発行年:1988.02