
建築文化 1988年06月号 創刊500号記念特集 廃墟からポストモダンまでの40余年
■戦後建築の地層
シンポジウム
・ありうべき「戦後建築」のイメージ/中川武
・「戦後建築」の終焉は何時であったか/鈴木博之
・屹立するKENZO TANGEのうしろ姿/松山巌
・メタボリズムの光と影/布野修司
・KON WAJIROはエラカッタ!/藤森照信
・「戦後建築譜」とポストモダニズム/三宅理一
■秀作20選1945-1988
・リーダーズダイジェスト東京支社/レーモンド建築設計事務所
・神奈川県立鎌倉近代美術館/坂倉準三建築研究所
・広島平和会館原爆記念陳列館/丹下健三・浅田孝・大谷幸夫
・世界平和記念堂/村野藤吾・近藤正志
・スカイハウス/菊竹清訓・菊竹紀枝
・東京文化会館/前川國男建築設計事務所
・軽井沢の山荘/吉村順三
・国立屋内総合競技場/丹下健三研究室+都市・建築研究所
・大学セミナーハウス/吉坂隆正+U研究室
・国立京都国際会館/大谷幸夫+設計連合
・パレスサイドビル/日建設計工務
・親和銀行本店/白井晟一研究所
・普連土学園/大江宏建築事務所
・代官山集合住居計画/槇総合計画事務所
・反住器/毛綱モン太
・幻庵/石山修武+野口善己・ダムダン空間工作所
・名護市庁舎/ZOO(象設計集団+アトリエ・モビル)
・つくばセンタービル/磯崎新アトリエ
・ヤマトインターナショナル/原広司+アトリエ・ファイ建築研究所
・東京工業大学百年記念館/篠原一男
著者:
出版社:彰国社
サイズ:A4
ページ数:250
発行年:1988.06