
建築文化 1989年07月号 都市の蘇生 パリ グラン・プロジェ
■目次
・都市の蘇生パリ=グラン・プロジェ1979-1989
・評論 21世紀への実験 三宅理一
・評論 都市開発・蘇生への課題 宮川正巳
・評論 パリ開発のキーワード 長部重康
・評論 ミッテラムセスー世の大仕事 フランソワ・シャスラン
・ラ・ヴィレットの科学産業博物館 エイドリアン・フェンシンベル
・オルセー美術館 ルノー・バルドン、ピエール・コルボック、ジャン=ポール・フィリポン、ガエ・アウレンティ
・アラブ世界研究所 ジャン・ヌーヴェル、アーキテクチュ
・ラ・ヴィレット公園(第1期) ベルナール・チュミ
・大ルーブル計画 イオ・ミン・ペイ、ミッシェル・マカーリ
・大蔵省新庁舎 ポール・シュメトフ、ボルハ・ユイドブロ
・テット・デファンス ヨハン・オットー・フォン・スプレッケルセン、ポール・アンドリュー
・バスチーユの新オペラ座 カルロス・オット
・ラ・ヴィレットの音楽シティー クリスチャン・ド・ボルザンパルク
・自然科学博物館の動物学館 ポール・シュメトフ、ボルハ・ユイドブロ
・自由と平等 ジャン・マリー・エナン、ニコラ・ソウリエ
・無限大の超高層 ジャン・ヌーヴェル、ジャン・マルク・イボス
・連載:戦後、建築家の足跡(6) アントニン・レーモンド 三沢浩
著者:
出版社:彰国社
サイズ:A4
ページ数:162
発行年:1989.07