ホーム 建築文化 1990年08月号

建築文化 1990年08月号

セール価格 1,100円(税込)

■目次

・巻頭論文:KANKYOの時空へ 文化を超えて 瀬尾文彰

・新世代の新世界建築夢物語

・A TODAS LOUCES はぎ合わされた空間 古谷誠章

・論文:はぎ合わされた空間

・作品:狐ヶ城の家

・PANETTERIAシリーズ

・建築の要素とその構成 團紀彦

・な・ん・じゃ・も・ん・じゃ 原尚建築設計事務所

・PLATFORM II 妹島和世建築設計事務所

・論文:プラットフォームからの発進

・シリンダーをもつ家 ザ・スタジオ・アルファ建築設計事務所

・地理の洞察 濱口オサミ 濱口建築デザイン工房

・論文:建築に向けて

・作品:熱海の家、外房の家、聖山荘、プロジェクトV.M.

・共同計画 四谷テンポラリーオフィス フェイズアソシエイツ

・紙の建築PTS-02ときめき小田原夢まつりメイン会場ホール 坂茂建築設計

・紙筒トラスについて 松井源吾

・「地」の建築 地域振興と新木造 桂英昭

・球磨村森林組合情報処理センター

・球磨村ふるさと振興センター

・木魂館増築

・球磨村森林組合第2製材工場

・建築と子供たち Anne Taylor

・論文:市民と建築教育

・兵庫県立こどもの館 安藤忠雄建築研究所

・連載 近代日本、建築家の足跡(7)松田軍平 水野信太郎

・VISITORS トム・メイン(モーフォシス)ゼロからの再構築 太田佳代子

・横浜発 浸食される横浜らしさ 増田実

・アップ・スケール 古い建築・都市・住宅雑誌がおもしろい 菊岡倶也

著者:

出版社:彰国社

サイズ:A4

ページ数:172

発行年:1990.08