
建築文化 1990年12月号
■目次
・場所の運動論唐桑へ・唐桑から
・巻頭論文 場所の運動論序説 石山修武
・唐桑ものがたり1988
・竹と大漁旗が唐桑の時間を演じてみせる
・海のはなを供える
・場所に共有のものがたり
・狩漁の民の狩漁の町 気仙沼の計画
・陣山計画 空を泳ぐ魚の話 HOTEL GRAND BOYO
・唐桑ものがたりの始まり レストラン万栄屋
・まぐろが鳥を呼び、トカゲが来た 海のみち
・唐桑ものがたり1989
・七福神屋台を配する
・場所が運動する力を視せる
・固有の力の加速
・場所と共振する 建部町国際交流館
・場所の力を加速する マツダR&Dセンター横浜開発棟
・歴史と時間の大通り グランモール計画案
・唐桑ものがたり1990
・神社に供える
・場所が運動する力を聴く
・道具の布陣
・3日間の、3年目の劇場
・論文 すべてが音とともにある 新しい空間へ・9012北園徹
・連載 近代日本、建築家の足跡10 安井武雄 福田晴虔
著者:
出版社:彰国社
サイズ:A4
ページ数:140
発行年:1990.12