ホーム 建築文化 1991年01月号

建築文化 1991年01月号

セール価格 0円(税込)

■作品

 熊本北警察署 篠原一男アトリエ+太宏設計事務所

 芝浦工業大学斎藤記念館 相田武文設計研究所

 東京芸術劇場 芦原建築設計研究所

 田野畑民俗資料館 早稲田大学穂積研究室+近畿大学古谷誠章

 藤沢市湘南台文化センター 第二期 長谷川逸子建築計画工房

■特集1 地域と学校

 都市に開いた塀のないコミュニティ・スクール

杉並区立杉並第十小学校 船越徹+ARCOM

750人村民の心の拠り所 浪合学校 浪合村立浪合小学校・中学校・保育園 湯澤建築設計研究所 輝く学校建築の出現 香山尋夫 教育の原点 平野朝久

 風土に馴染み地場産業の後継者を育成する

 佐賀県立有田窯業大学校+有田工業高等学校

 佐賀県立土木部建築課・アルセッド建築研究所

■特集2 若林広幸 京都・ダイナミズム

ダイナミズムを求めて/復権・ダイナミズム都市=京都 若林広幸

評論 物への親和力/からの逸脱 鈴木隆之

京つけもの西利/丸東第15ビル/守離破/ライフイン京都/曼殊院の家

著者:

出版社:彰国社

サイズ:A4

ページ数:

発行年:1991.01