ホーム 建築文化 1991年05月号

建築文化 1991年05月号

セール価格 1,650円(税込)

■特集 住宅年鑑 HOUSES IN JAPAN91

・TALK ON HOUSE 1 90年代住宅の可能性を巡って 伊東豊雄+大江匡+塚本由晴

・ESSAY ON HOUSE 現代住宅と構造デザイン 佐々木睦朗

■ZUUM UP HOUSES IN JAPAN 90→91

木立の家 上松祐ニ研究室/汐見崎山荘アトリエR/斎藤義 山の中の「!」荒知幾/キノコハウス アルカディア アルキテクツ オフィス/数奇屋邑 石井和紘建築研究所/せがい造りの家 泉幸甫建築研究所/コモンビレッジ移瀬 Team ZOOいるか設計集団/牟礼の集合住宅SKM設計計画事務所・松永安光/李朝の空間 エドワード鈴木/楢原のWOODS 計画工房U 森谷重雄/東京都営国分寺和泉町団地 現代計画研究所/CASA ROSSA 小林克彦 NTT都市開発/林間廻遊陣 独楽蔵/TRON電脳住宅 阪村健+TRON電脳住宅委員会/KICO笹森則次+アトリエ斗人/桜台アパートメント SELFISH シーラカンス/淀川の家 島好常+島いずみ/YAOKISHI STUDIO A・諸角敬+松本剛/QUAD スタジオ計画/MYR 沼津の住宅/設計組織A・D・H/渡辺真理+木下庸子/軽井沢の家 妹尾正治建築事務所/てい山荘 高橋てい一/ファブリックス2番 趙海光/プラン21 PALETTE塚本由晴/稜線の家 内藤廣建築設計事務所/CONA VILLAGE長谷川逸子・建築計画工房/熱海の家1990 濱口オサミ 濱口建築デザイン工房/な・ん・じゃ・も・ん・じゃ 原尚建築設計事務所/ORION福村俊治 空間計画VOYAGER 桜丘の家 ワークショップ

・製図版の裏側

岸和郎 架構から空間へ 聞き手 植田実

・TALK ON HOUSE 2 新世代は存在するかZOOM-UP,PICK UPの評価を巡って

対談 植田実+三宅理一/談話 今年も羅針盤の針は動かなかった 近江栄

■ハウジング・コミュニティ91 ハウジング的環境・資源問題 松村秀一

著者:

出版社:彰国社

サイズ:A4

ページ数:

発行年:1991.05