ホーム 建築文化 1993年11月号 世界とかたちのモデリング

建築文化 1993年11月号 世界とかたちのモデリング

セール価格 0円(税込)

■特集 世界とかたちのモデリング

・コンピューターエイジの創造力

監修 入江経一+青木淳+小嶋一浩

・Read Meコンピューターエイジの創造力

・Start Upモデリングへのマニュアル

つくろうとする意志とアルゴリズム 藤幡正樹/世界とかたちの拡張に向けて 鈴木毅/プログラムをめざして 花田佳明

・Project Filesかたちの隣接領域

サb-バンステーション(青木・花田バージョン)青木淳・花田佳明/都市空間の「位相的多層性」に関する一考察 曲渕英邦/平面図上のデザインからシークエンスのデザインへ 日色真帆/PROJECT SD、PROJECT TM シーラカンス、モデリングの向こうに 小嶋一浩/思考の幾何学、シナジェティクスモデル 梶川泰司/遠近法での消失点への距離と「私」への距離 関口敦仁/マリカンCITY 乾義和/垂直動線体 青木淳/表現はいつ、どのように行われるか? 鈴木隆之/パラドライブ・モデル 入江経一+小野弘人+八木敦司

・Projectキーワード

■作品

・島根県立産業交流会館くにびきメッセ 高松伸

・志摩MUSEUM 内藤廣

・カトリック仙台司教区センター 團・青島建築設計事務所

・カトリック御殿場教会 アーククルー、金澤良春

・CRYSTAL UNIT 窪田勝文

・貫(蓼科の山荘) 原尚建築設計事務所

著者:

出版社:彰国社

サイズ:A4

ページ数:182

発行年:1993.11