ホーム 建築文化 1998年04月号 ヌーヴェル以後の建築家たち

建築文化 1998年04月号 ヌーヴェル以後の建築家たち

セール価格 1,100円(税込)

■目次

・T2 Bldg. 石田敏明

 空けていくことつないでいくこと 小林文香

・対談:あるべき状況をいかに正確に捉え、建築化するか 石田敏明、曽我部昌史

・スペースブロック上新庄 小嶋一浩

 BSBの構成と展開 小嶋一浩

 スペースブロックの射程 日色真帆

・Y-HOUSE 窪田勝文

 関係性を蘇生させうるミニマルな空間 窪田勝文

・寛斎スーパービル 竹山聖、アモルフ アトリエミカ

 スクリーンの余白とフィクションの生成 竹山聖

・平成ドミノ・堺 横河健

 集合住宅の空間構造システムとして 横河健

 平成ドミノ・堺の構造設計 佐々木睦朗

・松が丘の集合住宅 谷内田章夫

 生活文化の媒体としての集合住宅 谷内田章夫

・特集 ヌーヴェル以後の建築家たち

 論考:7つの普通の建物 パトリス・グレ

 ラカトン&ヴァッサル 芸術・人文科学部校舎

 ラファエル・オンドラットボルドーの家

 オリヴィエ・ボードリ 映画館「カフェ・デ・ジマージュ」座

 BDM&エリア ジャン・ムーラン学生寮

 リュディ・リショッティ オリオルの学校

 ブリュノ・プリッソン ルゼの25のガレージ

 マニュエル・ゴートラン 空港設備機材の格納と補修点検用建物

著者:

出版社:彰国社

サイズ:A4変

ページ数:162

発行年:1998.04