東京は郊外から消えていく! 首都圏高齢化・未婚化・空き家地図
かつて団塊世代が東京圏にあふれ、郊外に大量の住宅が建てられた。それが今や、人口減少社会へと転じ、ゆくゆくは40%が空き家になるという予測も出ている。そうなれば、東京の随所にもゴーストタウンが現れるだろう。長年ローンを払い続けて手に入れたマイホームも、資産価値のない「クズ物件」となってしまう。日本の都市は、他にもさまざまな問題をはらんでいて、とくに首都圏ではそれらが大量に発生する。これから郊外はどうなる?住むべき街とは?不動産を最大限に活用するには?独自の意識調査をもとに、これからの東京の都市、郊外のあり方を提言する。
■目次
・第1章 あなたの街がゴーストタウンになる!
・第2章 発展する街・衰退する街はどこか?
・第3章 団塊ジュニア以降の世代はどこに住むのか?
・第4章 団塊世代は親子二世帯同居をするか?
・第5章 どういう郊外が生きのびるか?
・第6章 郊外をゴールドタウンにする方法
著者:三浦展
出版社:光文社
サイズ:新書
ページ数:206
発行年:2012.08
