旅はゲストルーム 測って描いたホテルの部屋たち
「採寸して一定の縮尺で平面図をまとめ、ディテールを写しとってみると、その部屋を設計した意図がよく分かるばかりでなく、サービスの姿勢から民族性にいたるまでさまざまな勉強になる」。アメリカ、イタリア、イギリスから果てはブータンまで。設計者の目でとらえた世界のホテル69室。実測した平面図が新しい旅の一面を教えてくれる。
■目次
プリティ・ウーマン/ホテル・ベル・エア
セザール・リッツの夢/ザ・リッツ・ロンドン
ビクトリアンな日々/ゲインズバラ・ホテル
天界の視点/グランド・ハイアット・シャンハイ
ばららむ/ザ・プラザ
・コラム ホテル略史
昔日の面影/マーク・ホプキンス
足下は太平洋/リッツ・カールトン・ラグナ・ニグエル
・コラム 探検ホテルに泊まるまで
ヨーゼフ・ホフマンは生きている/ヴィラ・モーツァルト
野良行水/ケルワン・ホテル
ダナ・キャランのコスチューム/ザ・メトロポリタン
・コラム 必携七つ道具
クローゼットは隠し部屋/ザ・ハンティントン・ホテル ノブ・ヒル
カルダン・コレクション/レジダンス・マキシム・ドゥ・パリ
リムジンがロビーに/パーク・ハイアット・ホテル・ロサンジェルス
眠れない部屋/インターコンチネンタル・ホンコン
皇帝の部屋/リージェント・シュロスホテル・ベルリン
自家製チョリソーをどうぞ/オスタル・コベール・ピチュエルコス
赤と青のニース/オテル・プチ・パレ
ジス・イズ・アメリカ/ミレニアム・UNプラザ
レオナルド・ダ・ヴィンチの影/ル・ショワズール
口紅で「HELP」と/フォーシーズンズ・ホテル・ワシントン
・コラム バベットのしつらい
バスルームに深紅の薔薇/ホテル・リッツ・マドリード
ジョン・モーフォードの鏡/グランド・ハイアット・ソウル
箕甲の屋根/ウエスティン都ホテル京都・佳水園
満足のチェックアウト/ザ・オリエンタル・バンコク
ニームの白馬/ル・シュバル・ブラン
朝食は小鳥と一緒にラナイで/ザ・オベロイ
ほか
著者:浦一也
出版社:光文社
サイズ:文庫
ページ数:355
発行年:2004.12
