ホーム 建築知識 2005年12月号 「設計見積り+コスト管理」再入門

建築知識 2005年12月号 「設計見積り+コスト管理」再入門

セール価格 1,760円(税込)

■特集 全国データ+付録ソフトで学ぶ「設計見積り+コスト管理」再入門

・第1章 ラクラク概算見積り編

ここでは、概算見積りや積算手法を、各工種の作業歩掛かりや金額の目安とともに詳しく紹介します。特別付録CD-ROMに収録しているソフトの使い方も解説します。

・第2章 工事見積りチェック編

設計内容が読み取りにくい図面は、見積りでも高くなりがちです。そこで施工者にとって見積りやすい図面について、実際に施工会社が再見積りした内容とともに、盛り込むべき内容や、表記方法について解説します。

・第3章 全国800事例のコスト分析編

(財)建設物価調査会が調査した、全国の新築住宅800件のコストデータをもとに現在の住宅工事価格のトレンドを分析。現在の住宅工事の適正価格は、果たしていくらなのか。工事単価の傾向と特徴を、統計的データをもとに地域別に紹介していきます。

・特別付録CD-ROM

概算見積りソフト「ざっくり君

詳細見積りソフト「きっちりさん」

著者:

出版社:エクスナレッジ

サイズ:B5

ページ数:230

発行年:2005.12