建築知識 2006年04月号 台所空間の設計術 /耐震偽装建築は倒壊するのか
■総力特集 マスコミ報道では知られざる真実
耐震偽装建築は倒壊するのか
第三回 耐震偽装マンションの構造を再計算する。/なぜ建築士ばかりが摘発されるのか
・黒川紀章が語る。事務所登録を許可制に
・藤本昌也が語る。建築基準法改正
・Qu/Qun<0.5=倒壊に根拠なし。
・耐震偽装建築は倒壊しない?
・耐震偽装緊急アンケート
・構造設計者シンポジウム速報
・またまた帰ってきた!月間「戸谷英世」4月号
■特集 施主の気持ちをここでつかむ!台所空間の設計術
本特集ではキッチン設計に定評のある設計者に、事例をもとにプランニング手法を解説してもらいます。施主の潜在ニーズを的確に捉え、住宅全体を機能させる空間デザインのコツを紹介します。また、キッチンは火や水を扱ううえでの制約があります。それらの制約を上手に仕舞いながらも、見映えのよいキッチンにするためのディテール集も必見です。住宅を活性化するキッチンの設計術が見えてくるアイデアをご覧下さい。
・「特別座談会」本間至×矢作昌生×和田浩一
・「特別寄稿」時代とともにかたちを変えゆくキッチン 黒田秀雄
・プランニング徹底研究偏
台所空間設計に定評のある設計者たちが住宅全体から台所空間までどのようにプランニングしていくのか、その手法を語ります。他の空間との関わり、動線、台所空間の配置のポイントなどのコツが事例から読み取れます。
・キッチンづくりの秘訣偏
LDKが一体化傾向にある最近の住宅。そこで台所空間全体の質を高める設計ポイントを紹介します。また、各部のディテールも押さえて、より使える、より美しいキッチンを作るためのディテールも紹介します。
■特別付録 小冊子
サスティナブル建築最新ガイド
著者:
出版社:エクスナレッジ
サイズ:B5
ページ数:240
発行年:2006.04
