ホーム 建築知識 2006年10月号 建築基準法改正のポイント

建築知識 2006年10月号 建築基準法改正のポイント

セール価格 1,572円(税込)

■特集 逐条解説&イラストでよく分かる!建築基準法改正のポイント

確認申請はどう変わるのか、建築士はどこまで責任をとらされるのか、罰則はどこまで強化されるのか。大改正される建築基準法の内容から法律トラブルになった場合の対処法まで、イラストで分かりやすく解説します。

・第1章 逐条解説でよく分かる!建築基準法改正のポイント

・第2章 イラストで誰にでも分かる!建築基準法手続規定最新ガイド

・第3章 耐震偽装事件に学ぶ!建築法律トラブル対処法

・第4章 とっておきの秘蔵版!建築裁判最重要判例集 最新版

■緊急特集 第3回 1級建築士資格の法改正 国土交通省の結論とは?

1級建築士の講習と終了考査の義務化、構造・設備の新資格の創設、建築士試験の内容や受験資格の見直しなど、建築士法改正の概要が明らかになってきた。ここでは今後、建築業界、設計者はどうなっていくのかを、設計業務、資格制度に詳しい建築家、学識者が提言する。

・黒川紀章が語る 建築士法改正に異議あり!

・三井所清典×神田順×芦原太郎 建築士法改正とこれからの設計者の処し方

・ようやく明らかになった 建築士資格の改正内容の全概要

著者:

出版社:エクスナレッジ

サイズ:B5

ページ数:256

発行年:2006.10