建築知識 2007年09月号 改正法に負けるな!必ず通る「確認申請」最新マニュアル
■特集 改正法に負けるな!必ず通る「確認申請」最新マニュアル
6月20日に改正建築基準法が施行されました。これにより建築確認が厳格化され、新たに構造計算適合性判定機関ができたこと、申請中の修正ができなくなったこと、必要図書と書き込み内容が大幅に増えたことなどなど・・・手続から審査方法まで「確認申請」は大きく変わりました。本特集では、その「確認申請」について申請手続きフローチャート、計画ごとに必要な図面と明示事項のチェックシート、実際の申請書・申請図面を使った作成例などを使ってより具体的に、分かりやすく解説します。今改正のキモとなる内容を96頁に凝縮した1冊です!
申請基礎知識編
・申請前の超基礎知識
・ますます重要になった!事前調査・相談
・ここまで変わった!確認審査の流れ
・これも変わった!消防同意
・使える!用途・規模別[申請図書]チェックシート
申請図書作成編
・これでカンペキ!申請書の書き方
・木造2階建て戸建住宅の申請図書の書き方
・木造3階建て店舗併用住宅の申請図書の書き方
・S造3階建て戸建て住宅の申請図書の書き方
・RC造7階建て共同住宅の申請図書の書き方
■PRODUCTS FORUM
・徹底解説特集 最新版!金属屋根の活用法
・新潟県中越沖地震 被害原因は壁量不足!?
・シロアリを知る!これが敵の正体だ
・新・確認申請を語ろう!設計者VS確認検査機関
著者:
出版社:エクスナレッジ
サイズ:B5
ページ数:228
発行年:2007.09
