
建築知識 2018年03月号 ずば抜けたプロだけが知っている小屋組の極意+DVDビデオ
本特集では、ずば抜けたプロたちの知恵を集め、小屋組設計のマニュアルをまとめました。プランと整合した「小屋組設計の基本」から、露しの「小屋組を美しく見せる」方法、知っておきたい「小屋組の耐震性能を上げる」方法など、押さえておくべき極意をわずか3ステップの手順で学べます。
■目次
・小屋組設計の基本
小屋とプランは同時に考える/プランにあう屋根を考える
3色マーカーで小屋伏図を描く/登り梁形式の小屋伏図を描く
プレカット図チェック/木材の定尺・種類を知る
スパン表を使いこなす
・小屋組を美しく見せる
棟、軒、けらばの納まり/小屋形式で繊細に見せる
登り梁形式で大空間を実現/軒、けらばは吹上げに注意
露し天井を美しくつくる/仕口と継手の役割を知る
・小屋組の耐震性能を上げる
水平構面の基本を知る/耐震等級2以上を確保したい
・屋根の性能を上げる
温熱環境を快適にする屋根形状/太陽光発電と太陽熱利用
シートラインは一筆書きでとる/適切な通気層で防湿・防水する
屋根断熱と気密を徹底する
・屋根の仕上げ
雨仕舞いの弱点を把握する/軒の出ゼロでも雨漏りを回避
金属屋根の設計ポイント/金属屋根の防音対策
瓦は勾配と割付けに注意/メンテナンスを考えて設計する
・コラム
小屋伏図のお悩みQ&A
小屋組のお悩みQ&A
断熱・通気のお悩みQ&A
■特別付録DVDビデオ
・藤森照信が語る。名建築で学ぶ 日本の屋根・小屋組
建築家・建築史家の藤森照信氏が語る屋根の魅力とは?藤森氏と江戸東京博物館研究員の米山勇氏が、小屋組のルーツをたどりながら、屋根・小屋組の種類や特徴、名作住宅の構造などを徹底解説。屋根・小屋組の奥深さがぎゅっと凝縮されたDVD。
著者:
出版社:エクスナレッジ
サイズ:B5
ページ数:138
発行年:2018.03