ホーム 建築知識 2018年04月号 料理がうまくなる家づくり

建築知識 2018年04月号 料理がうまくなる家づくり

セール価格 1,712円(税込)

■特集 最高の料理人が教える料理がうまくなる家づくり

キッチンやダイニングは住宅設計の重要なポイントですが、本当に調理する人の立場に寄り添って、考え抜かれた設計になっているのでしょうか?

本特集では、最高の料理家たちが、快適なキッチンの配置や設え、効率的な動線計画、理想的な収納、居心地のよいダイニングなど、料理の腕がみるみる上がる設計術を伝授します。

・食のプロフェッショナル 料理研究家

 土井善晴/高山なおみ/渡辺有子/コウケンテツ

 きじまりゅうた/北村美友貴

・食に詳しい建築家

 伊礼智/手塚貴晴/松原正明

・そのほか食のプロフェッショナル

 宇野昇平/小久保尊/藤田智

■目次

・日々の不満を解決して料理がうまくなる家をつくろう!

・最適な調理環境を実現するキッチンのつくり方

 キッチンを家の中心に

 キッチンには裏動線が不可欠

 手伝えるキッチンで家事を楽に

 シンクは「広め・浅め」につくる

 業務用キッチンの長所と短所

 大人数には大きなカウンターが便利

 小さなキッチンを使いやすくする

 ほか

・見栄えや作業効率を上げる収納の考え方

 納屋のようなパントリーをつくる

 食器棚は使用頻度で分ける

 便利な見せる収納で気分も上げる

 ひと目で把握できるパントリー

 ほか

・食事を最大限楽しむためのダイニングのつくり方

 囲めるテーブルが団らんの場をつくる

 ダイニングテーブルは片づけやすく

 外で食事を楽しむ

 ワインがもっとおいしくなる部屋

 うつわを生かして暮らしを彩る

 ほか

・設備から家電、調理器具までキッチンの最新資料集成

 キッチンメーカーがお薦めする設備

 最新版 今どき家電

 覚えておきたいキッチン用品

著者:

出版社:エクスナレッジ

サイズ:B5

ページ数:146

発行年:2018.04