ホーム 建築知識 2018年11月号 建築基準法の改正 2015-2019総ざらい

建築知識 2018年11月号 建築基準法の改正 2015-2019総ざらい

セール価格 2,032円(税込)

■特集 建築基準法の改正 2015-2019総ざらい

ここ数年、建築基準法などで重要な法改正がありました。世の中のニーズに合うよう、多くの見直しがされています。本特集では、その流れがつかめるよう、改正概要をすべてイラストにしました。分かりやすいイラストを見るだけで、改正のポイントがスラスラ頭に入ります。

・目玉!法改正

 都市緑地法・都市公園法の改正で民間の力をいかす/ほか

・敷地

 低層住居専用地域内でコンビニの建築が可能に/ほか

・面積・高さ

 エアコンの室外機設置部分が床面積算定から除外/ほか

・防火

 木造でも防火地域内の建築が容易に/ほか

・避難

 階段寸法の規準緩和で用途変更しやすくなる/ほか

・採光

 有効採光面積の緩和で複数居室の一体利用が可能に/ほか

・構造

 マンション傾斜問題を受けて杭の施工管理を適正化

 超高層を含む既存不適格建築物の増改築が容易に

 ほか

・設備

 エスカレータの脱落防止措置が緩和/ほか

・用語・手続き

 児童福祉施設など12用途の建築物の分類が明確に/ほか

・関連法規

 バリアフリー化促進のため建築設計標準を改正/ほか

・補助金

 ZEHのさらなる普及のため補助金や支援制度が充実/ほか

著者:

出版社:エクスナレッジ

サイズ:B5

ページ数:140

発行年:2018.11