
建築知識 2020年09月号 建物用語図鑑
ライフスタイルの多様化や近年の情報通信技術の進展によって建築にまつわる用語は増え続けています。
今号では、建物を「部位別」に寸法入りの立体イラストでわかりやすく紹介。玄関やLDK、地下室といった部屋ごとの用語から、外壁、外構などの外廻りの用語まで、「どのような役割があるのか」はもちろんのこと、類似のモノがある場合は「選択の基準」までを解説します。
■目次
・キモの寸法から最新ウラ事情までわかる建物用語図鑑
・部屋別
玄関・ポーチ、階段、LDK、浴室・洗面・トイレ
洋室(寝室)、和室、地下室
・開口部
内部建具、外部開口部
・外廻り
テラス・バルコニー、外壁仕上げ、屋根仕上げ
屋根形状、樋、外構、庭
・構造
木造・構造材、木構造の素材・納まり、2×4工法躯体名称
S造の構造の基本、S造の構造部材、RC造の構造の基本
RC造の構造部材、壁式構造(RC造)・丸太組構法
・断熱
断熱・木造、断熱・RC造、断熱・S造
・設備
電気・弱電、照明、創エネ、給排水・衛生、空調・換気
ガス、消防、エレベータ、防犯、共用玄関
著者:
出版社:エクスナレッジ
サイズ:B5
ページ数:130
発行年:2020.09