プロが教える知って得する建築実務TIPS100
TIPS 100のTIPは、そこが知りたい、「ツボ」というような意味です。建築設計の実務には、建築の企画、構想から始まり、プレゼンテーションを経て、業務の要である基本設計や実施設計の段階、確認申請と続き、現場監理に至る大きな流れがあります。人には聞けない建築ノウハウ「100のツボ」「100のきめわざ」を達人が伝授します。
著者:千賀良作、宮川潤次、山田雅夫
出版社:山海堂
サイズ:A5
ページ数:213
発行年:1999.06
TIPS 100のTIPは、そこが知りたい、「ツボ」というような意味です。建築設計の実務には、建築の企画、構想から始まり、プレゼンテーションを経て、業務の要である基本設計や実施設計の段階、確認申請と続き、現場監理に至る大きな流れがあります。人には聞けない建築ノウハウ「100のツボ」「100のきめわざ」を達人が伝授します。
著者:千賀良作、宮川潤次、山田雅夫
出版社:山海堂
サイズ:A5
ページ数:213
発行年:1999.06