勘で描くパースのコツ 2 アナログ技法とデジタルの使い方
「勘で描くパースのコツ」の続編。前著からさらに応用への発展を試みる。イメージを広げることができる手書きのアナログ技法のよさと、デジタル機器においての加工の便利さとをクロスオーバーさせる技法などを紹介。
■目次
・第1章 描くための基本的な技法
道具と用具を選ぶコツ/表現方法選択のコツ/寸法感覚を発揮させるコツ/早く描くためのコツ/立体表現のコツ/タッチ表現のコツ/点景表現のコツ/カラーリングのコツ
・第2章 デジタル機器との共存
入力機器とコンピュータを利用するコツ/出力データのタッチアップのコツ
・第3章 プレゼンテーション
上手に見せるコツ/デジタルプレゼンテーションのコツ
著者:田中英介
出版社:彰国社
サイズ:B5
ページ数:129
発行年:2005.04
