ホーム 「環境建築」読本  地球と暮らしのしくみから建築のデザインを考える

「環境建築」読本  地球と暮らしのしくみから建築のデザインを考える

セール価格 2,096円(税込)

京都議定書の発効。日本は、2010年までに温室効果ガス6%の削減が求められている。この中、建築家は地球環境に対してなにができるだろうか。本書は、JIAが行ってきた「JIA環境セミナー」での語り口を活かして一冊の本にまとめ直したもの。環境を軸に建築の現場はどう変わらなければならないのか、その方向を大胆に示す。

■目次

・はじめに いま、建築家は地球環境に対してなにができるか/1 CO2の6%削減の意味を読む/2 ライフスタイルから省エネルギーを捉える/3 熱の流れと循環をデザインする/4 資源を地域で循環させる/5 換気によって室内環境を考える/6 開口部から省エネルギーを考える/7 脱化石燃料の可能性を探る/8 足下に眠っているエネルギーを活かす

著者:日本建築家協会環境行動委員会

出版社:彰国社

サイズ:B6

ページ数:243

発行年:2005.10