ホーム 建築の電気設備

建築の電気設備

セール価格 2,640円(税込)

電気の基礎的知識を平易に解説しながら、建築の基本計画・スペース計画と建築電気設備とがどのように関係するかが理解できるように編んだ入門書。建築における基礎的素養として必要な電気設備の解説・記述にとどめることに留意し、電圧降下や照度計算など最低限必要な事項を除き、数式を使った解説は極力避けている。建築と電気、2つの専門領域にまたがる対象読者のいずれにもわかりやすいよう、図版による直感的な理解を助ける誌面構成とし、電気の基礎理論と電気専門用語、電設資材用語解説の巻末付録を付している。

■目次

・1章 総論

 建築電気設備概論

 建築と電気設備

 建築電気設備と地球環境問題

・2章 電気設備

 建築電気設備の基本計画

 建築電気設備の計画

 自然エネルギー利用技術

・3章 法規と基準

 法規

 基準・規定および規格

・4章 建築電気設備の維持管理

 維持管理

 行政手続き

・5章 建築電気設備のリニューアル

 リニューアルと長期修繕計画

 リニューアル工事と事前計画

・6章 エレベータ・エスカレータ

 歴史

 仕組みと構造

 設置計画

・付録 電気の基礎理論と用語の解説

著者:建築の電気設備編集委員会

出版社:彰国社

サイズ:B5

ページ数:147

発行年:2009.05