ホーム ユビキタスは建築をどう変えるか

ユビキタスは建築をどう変えるか

セール価格 2,530円(税込)

「トロン」の研究開発で名高い坂村健東京大学教授を委員長とした、「ユビキタス建築都市特別研究委員会」が日本建築学会に設けられた。この委員会の2年にわたる調査、研究を基に、ユビキタス・コンピューティング社会における建築の姿を予見する書。ユビキタス関連分野の初心者を読者に想定したわかりやすい記述となっており、巻末のキーワード事典でさらに初心者の理解を助けている。

■目次

・序章 ユビキタス建築の展望

・第1章 情報通信革命とユビキタス建築

・第2章 情報通信技術と建築の変化

1 情報通信技術の建築への影響/2 情報化による建築の変化の経緯/3 情報通信技術と研究開発

・第3章 技術革新の進行と未来の建築技術

1 防災システム/2 防犯セキュリティ/3 施設管理/4 住宅・家庭/5 業務施設/6 教育・文化/7 医療・福祉/8 まとめ

・第4章 ユビキタス建築の光と影

・付章 ユビキタス・コンピューティングの誕生

・付録 キーワード事典

著者:日本建築学会

出版社:彰国社

サイズ:B6

ページ数:311

発行年:2007.09