長く暮らすためのマンションの選び方・育て方
日本建築学会の専門家からマンション・ユーザーに贈るアドバイス。マンションを買うことや借りることばかりに目が行きがちだが、実はそれはマンション生活の単なる始まり。
本書は、「生活の器」としてマンションは育てるものであるという立場から、選ぶ際の留意点はもちろん、住み続けるための知恵と方法まで、見開き形式でわかりやすくまとめた小百科である。
■目次
・I マンションに住むとは
1 戸建てかマンションか/2 どこまでが自分のものか/3 マンションの仕組みを知る/4 借りるか購入するか/5 新築か中古か/6 さまざまなマンションタイプ
・II どこに住むか
1 都心か郊外か/2 周りの環境/3 土地の災害リスク/4 まちの事故・犯罪リスク
・III どう選ぶか
1 広告チラシの見方/2 モデルルームの見方/3 内覧会の見方/4 間取りの見方/5 高さ、規模、安全の見方/6 共有スペースの見方/7 住宅性能表示制度の見方/8 構造の見方/9 防火と避難の見方/10 内装の見方/11 セキュリティの見方/12 室内の温熱環境の見方/13 音環境の見方/14 光環境の見方/15 バリアフリーの見方/16 SI住宅の見方
・IV どう住みつづけるか
1 コミュニティとは/2 マンション管理とは/3 瑕疵担保責任とは/4 長期修繕計画とは/5 リフォームとは/6 耐震診断と耐震改修とは
著者:日本建築学会
出版社:彰国社
サイズ:B6
ページ数:190
発行年:2008.08
