マンガでわかる環境工学
本書は環境工学が苦手な学生のために、身近な現象をたとえにとりながら、基礎の基礎からマンガでわかりやすく解説している。建築家志望だが、理系科目一切ダメなアキラが、理系女子キズクの特訓を受けて徐々に環境工学を理解していく。数式が苦手な人でもストーリーを追っていくだけで無理なく理解できる1冊。
■目次
・第1話 (温熱4要素)夏・恋の始まり
・第2話 (絶対湿度・相対湿度)谷間にくぎづけ!彼女の魅力に絶対服従!?
・第3話 (空気線図)海水浴!でも冷たい態度に心が結露!?
・第4話 (比熱)ライバル登場!? 比べられて熱くなる!
・第5話 (有効温度・修正有効温度)ビーチで友好深まる!?
・第6話 (熱伝導)バーベキュー!鉄板より熱い戦い!
・第7話 (熱伝達)告白!熱と一緒に思いも伝われ!
・第8話 (熱貫流)川の流れのように・・・運命には無駄な抵抗!?
・第9話 (光速・照度・光度・輝度)ルックスバツグン!?その輝きにドキドキ!?
・第10話 (立体角)うらやましい!照度と光度のいい関係
・第11話 (昼光率)ひとすじの光?希望も測定したい!
・第12話 (対数)ろくでなしたちの飲み会!?
・第13話 (デシベル)アブない体験・耳フェチに目覚める!
・第14話 (まとめ)ひと夏の思い出・・・。そして次のステージへ!
著者:原口秀昭、サノマリナ
出版社:彰国社
サイズ:B6
ページ数:245
発行年:2008.10
