五感のデザインワークブック 「感じる」をカタチにする
テレビやインターネットさえあれば、人間同士の直接のコミュニケーションがなくても事足りる日常生活。人工物に囲まれ、失われていく身体感覚。デザインの魅力は、形だけでは生み出せないリアルな感覚の体験から生まれる。この本は、五感を刺激する12の課題に取り組むことで、建築やインテリアデザインにアプローチするトレーニングブック。遊びの感覚で感性を養い、今後のデザイン活動に生かす。
■目次
1 過去の空間体験を思い出してみよう
2 身体を使って物を測ろう
3 空間とのファーストコンタクトを意識してみよう
4 指先の記憶を呼び覚ましてみよう
5 耳で空間のイメージを描いてみよう
6 音楽のリズムを感じるままに描いてみよう
7 読書でデザインの想像力を磨こう
8 香りから連想する色のイメージ空間へ
9 味と空間の関係を探ってみよう
10 相手に空間イメージを伝えてみよう
11 身体で記憶するデザインのカタチ
12 日々の気づきで感性の扉を開こう
著者:横山稔
出版社:彰国社
サイズ:B5
ページ数:92
発行年:2013.03
