新しい建設管理手法と実務 コンストラクションマネジメント
1940年代にアメリカで生まれた建設管理の手法・コンストラクションマネジメント(CM)。その効果は知られながらも、日本ではあまり実績がないこの手法だが、産業構造の変化の中、本格的な導入の日も遠くない。本書は、CM先進国であるアメリカでの建設マネジメントの真髄を集約。具体的で詳細な紹介と方向づけを学生と実務者に提供、さらにCM手法で用いられるエンジニアリング技法とマネジメント技法を習得できる。また実際の建設工事における筆者の成功体験に基づいた仮設プロジェクトを設定し、それに関する広範囲な事例を用いて解説する。
/建設工事の業務/コンストラクションのマネジメントの実務/工事管理の技法/工事管理の諸問題
著者:ドナルドS・バリー、ボイドC・ポールソン、宮武保義
出版社:彰国社
サイズ:A5
ページ数:464
発行年:2000.04
