建築設計テキスト 事務所建築
この本は、単なる建築計画・設計ではなく、実社会に出てから役に立つ設計の考え方を教えるものである。デザインが先行しがちな学生が、まずは建築計画の基本を覚え、さらにいかにしてそれを設計図に落としていくかという設計の基本を理解できるように、各論的な建築計画はもちろん、実際の設計の現場で必要な設計プロセス・考え方にそってまとめられた新しい建築計画・設計の教科書である。本書では建築家が設計した小・中・大規模事務所から組織事務所、ゼネコン系、ディベロッパー系の設計部の設計事例、折込みの設計図面を使って建築家の中規模事務所ビルを取り上げている。
■目次
・1 概要
事務所における基礎知識/計画から設計に至るフロー・法規制を整理する・事務所の構成
・2 設計計画
基本計画/各部の計画/構造計画/設備計画
・3 設計事例
・4 設計図面
著者:建築設計テキスト編集委員会
出版社:彰国社
サイズ:A4
ページ数:90
発行年:2008.04
