建築プロフェッションの解法
自らの事務所を立ち上げる、あるいはすでに立ち上げた設計者やデザイナーに向けて、これからの建築プロフェッションのモデルを示す本。若手設計者やデザイナーの視点から、旧来のアトリエ事務所のイメージにとらわれない意識や働き方、言うならばクリエイティブな面とビジネスの面を両立させる方法を紹介する。
■目次
・仕事の鍵は、プロデュース力
・大野力 シナト
・藤村龍至 藤村龍至建築設計事務所
・柳原照弘 テルヒロ・ヤナギハラ/
・西田司 オンデザインパートナーズ
・二俣公一 ケース・リアル
・谷尻誠 サポーズデザインオフィス
・中村拓志 NAP建築設計事務所
・鈴野浩一+禿真哉 トラフ建築設計事務所
・豊田啓介 ノイズ・アーキテクツ
・吉村靖孝 吉村靖孝建築設計事務所
・田中陽明 春蒔プロジェクト
・服部滋樹 グラフ
・迫慶一郎 SAKO建築設計工社
・米谷ひろし+君塚賢+増子由美 トネリコ
・永田宏和 iop都市文化創造研究所
・解法の手引き
クリエイティブの思考
ビジネスの感覚
オフィスマネジメントの意識
コミュニケーションの技術
アーキテクト・ロールモデルの行方
・付録
プレス対応のAtoZ
設計者として、書き、話し、自己表現する
設計者のためのサイトとウェブ対策
著者:高橋正明
出版社:彰国社
サイズ:B6
ページ数:274
発行年:2012.01
