ホーム 実務初心者からの木造住宅矩計図・詳細図の描き方

実務初心者からの木造住宅矩計図・詳細図の描き方

セール価格 3,960円(税込)

実務に使える矩計図のバリエーションや部分詳細図の定番事例を整理しながら、矩計図の仕組み、描き方の基本的なルールとコツ、描き方の手順、技術的な資料などを紹介する。

■目次

1章 矩計図の基本を学ぶ

 矩計図の仕組み/矩計図に描くべき内容/矩計図はどこを書くか

 矩計図で使用される線種とハッチング/文字情報と寸法/矩計図を描く手順

 矩計図のレイヤ分け

2章 外皮の構成を理解する

 外皮の構成を理解する/断熱計画は住宅全体で考える

 通気層の役割と通気ルートの確保/防湿層と気流止めは同時に考える(充填断熱の場合)

 屋根の構成/外壁の構成/床下の構成

3章 矩計図のパターンをつかむ

 矩計図のタイヤグラムを読む/水まわりなし・吹き抜けなし

 水まわりあり・吹き抜けなし/吹き抜けあり

4章 ゾーンのつくり方を知る

 浴室の詳細図/キッチンの詳細図/玄関の詳細図

5章 空間エレメントの部分詳細

 造作家具・収納の詳細図/階段の詳細図

6章 各部の部分詳細

 基礎の納まり/屋根の納まり/外壁の納まり/室内壁の納まり/外壁開口部の納まり

 内部建具の納まり/床の納まり/天井の納まり/外部床の納まり

著者:是永美樹、大塚篤

出版社:彰国社

サイズ:A4

ページ数:176

発行年:2014.06