
意匠設計者でもスラスラわかる 建築2次部材の構造計算
『ディテール』誌の連載の単行本化。建築の構造そのものの計算は、専門家に任せてしまうところがある。しかし、2次部材に関しては法律の定めがなく軽んじられがちであるが、ひとたび事故が起こると真っ先に問題になる。そういう建築2次部材の構造計算について、構造設計者に任せることなく、設計者でも解決できる考え方を解き明かしている。
■目次
・建築2次部材の構造計算を理解するための前準備
・建築2次部材の構造計算
・ベースプレートとアンカーボルト
・手摺の支柱
・鉄骨下地
・吊りボルト、接合ボルト
・外壁下地
・ガセットプレート
・ブラケット
・床補強材
・溝蓋
・サイン板の基礎
・吊り支柱
・モニュメントの柱
・化粧壁を支える持ち出し材
・手摺
・吊り材
・治具
著者:山本満、四井茂一
出版社:彰国社
サイズ:A5
ページ数:134
発行年:2017.03