ホーム 世界の水辺都市への旅

世界の水辺都市への旅

セール価格 2,750円(税込)

水は人間にとって不可欠な要素である。水は、生産、産業、交通や、水と地形の複合した風景をつくり出す 。雨や外敵に対しては柵や城壁や堀割が防衛要素となる。海は水産資源をもたらし、海洋は世界への窓口と して機能する。本書は、海外調査に基づき、世界の水辺の34都市の空間構造、環境、生活様式、文化、歴史 を読み解く。

■目次

・プロローグ モンパジエ

 サラマンカ、リスボン、ワルシャワ、ヴァラナシ

 バンコク、オビドス、セゴビア、イルヴァシュ

 チェスキー・クルムロフ、トレド、ヴェローナ

 スプリット、シラクーザ、サン=マロ

 アムステルダム、同里、柳川、倉敷

 ブレーメン、チェスケー・ブジェヨヴィッツェ

 ヴロツワフ、トレヴィゾ、リューベク、ストラスブール

 シバーム、ヒバ、ロンダ、広島城、バンベルク

 ニュルンベルク、ミュンスター、姫路城

・エピローグ 麗江古城

著者:芦川智、金子友美、鶴田佳子、高木亜紀子

出版社:彰国社

サイズ:150×210

ページ数:151

発行年:2022.12