ホーム ベトナム建築行脚 ハノイ・ホーチミン・フエ・ハザン

ベトナム建築行脚 ハノイ・ホーチミン・フエ・ハザン

セール価格 2,530円(税込)

ベトナム・ハノイを拠点とする建築家・竹森紘臣が混沌としたベトナムの旧市街、フレンチ・コロニアル様式やインドシナ様式、中国やソ連の影響を感じさせる建築や土木構築物のほか、山岳地域に暮らす少数民族の集落を案内。さらに、ホーチミン在住の写真家・大木宏之が、21世紀初頭ベトナムの現在を生々しく切り取る。建築ガイドも充実。

■目次

・建築化する植物

 旧市街

・ベトナムの団地

 キムリエン団地|ザンヴォー団地

・赤い瓦屋根のフレンチ・コロニアル建築

 フランソワ・チャールズ・ラジスケ旧邸宅

・都市の大市場

 ベンタイン市場|ドンスアン市場

・路上の市場

 クー市場

・ローカルのちょっとディープで豊かな市場空間

 ダム市場|ホム市場|トゥーザウモット市場|ロン市場

・音楽と政治と戦争の舞台

 ハノイ・オペラハウス

・社会主義建築と熱帯モダニズムの融合

 ホーチミン廟|越ソ友好労働文化宮|総合科学図書館|ホアビン・シアター

・戦争の記憶を残すハノイのホテル

 ソフィテル・レジェンド・メトロポール|タンロイホテル

・混沌の中の楽園

 ホテル・コンチネンタル・サイゴン|ホテル・マジェスティック・サイゴン

・キリスト教の伝播と教会建築

 サイゴン大教会|ハノイ大聖堂

・ローカル化する教会建築

 北門教会|ファッジエム大聖堂

・ナムディンの教会群

 ナムディン大聖堂|ハイリー教会

・ツギハギ建築ハノイ駅

 ハノイ駅

・給水塔スケープ

 ハンダウ給水塔|2月3日通りの給水塔

・歴史を刻むハノイの橋

 ロンビエン橋|タンロン橋

・グエン朝の建築群

 グエン朝王城|虎園|ミンマン帝廟|カイディン帝廟

・ベトナム原始の城

 コーロア城|古都ホアルー

・山に擬態するタイー族の集落

 ハザン

・土着化するモン族、ザオ族

 クアンバ

・モン族の王宮

 モン王王宮

・スキップフロアのようにつながるザイ族の集落

 ドンヴァン

・ベトナム生活図譜 ベトナムの生活を知る

 カフェ文化、少数民族の衣装、南国の星型要塞、ベトナムの食、水上人形劇、ベトナムの風水

・ベトナム建築ガイド

 全国、ハノイ、ホーチミン、フエ

・Column

1 センダンの架構が家族を包む農村住宅

2 少数民族の建築要素を取り込むコミュニティハウス

3 ベトナム建築の変遷

4 緑の建築

5 ベトナムの手仕事を建築に活かす

6 テラコッタ・レンガやブロックの可能性

7 北部らしさ 南部らしさ

8 熱帯での活動を維持するデザイン

9 リサイクル社会の環境建築

著者:竹森紘臣、大木宏之

出版社:彰国社

サイズ:B6

ページ数:176

発行年:2023.05