ホーム 画文でわかる 構造の美、建築の美

画文でわかる 構造の美、建築の美

セール価格 2,530円(税込)

パルテノン神殿をはじめとする古典建築からエッフェル塔、サグラダ・ファミリア、ファンズワース邸などの近代建築、究極の透明性や自由曲面シェルを実現した現代建築にいたるまで、建築の技術と美の融合の可能性について壮大に展開。構造家・佐々木睦朗と画文家・宮沢洋によって、建築構造の歴史と技術の流れをビジュアルに俯瞰できる1冊。

■目次
・はじめに 「前略、アテネにて」 宮沢洋
・第1章 建築の美とは何か
・第2章 古典建築の技術と芸術
・第3章 近代建築の技術と芸術
・第4章 20世紀の近代建築へ
・第5章 再び建築の美について
・補講
 佐々木睦朗塾長に聞く
 キャンデラに怒られ、ガウディに目覚める
  ―「シェル」をめぐる私の冒険
・おわりに 佐々木睦朗

著者:佐々木睦朗、宮沢洋

出版社:彰国社

サイズ:A5

ページ数:120

発行年:2025.08