ホーム 軍艦島入門

軍艦島入門

セール価格 1,980円(税込)

三菱が作り上げた炭鉱の島。世界最高の人口密度だった島。閉山後、無人のまま数十年が経過した島。廃墟と化した今、観光上陸として人気が爆発している島-。誕生の秘密から「軍艦」化した理由、絶頂期を経て廃墟となった現在まで、軍艦島の全貌が一気にわかる!

本書では、島の成り立ちから石炭業としての発展、全盛期の様子、そして閉山後までを、創業当時の写真や図版をふんだんに使い、時に元住民の話をまじえながら解説。行ったことがある人も憧れている人も軍艦島の存在した意義を深く感じることができる、写真も美しい解説本。

■目次

・第1章 黒ダイヤの島

 2ページでわかる軍艦島、石炭・炭鉱の基礎知識

 軍艦島クロニクル、黒ダイヤの島

・第2章 軍艦島 その特殊性

 絶海の要塞、海の道、海底の生命線

 岩礁の迷宮、緑なき島

・第3章 軍艦島 驚きの暮らし

 世界最高の人口密度、島を飲み込む台風

 屋上に畑と田んぼ、特殊な生活/ ナノシティ

・第4章 軍艦島のすごい建物

 国内最古のRCアパート、鉄筋長屋アパート

 戦中の大建築、木造+鉄筋/ 巨大小中学校

・第5章 軍艦島ミステリー

 第一竪坑はどこに?、岩礁のダンジョン

 謎の地下施設、キリスト教徒の・・、強制連行?

・第6章 知られざる秘話

 元祖軍艦島・中ノ島、遊郭、戦争の記憶

 軍艦島ならではの事故、理由があった娯楽施設

・第7章 軍艦島 未来へ

 軍艦島の魅力、未来の記憶、産業遺産、軍艦島

 廃墟から世界遺産へ、日本の縮図

・軍艦島へ行くために

 軍艦島の観光、軍艦島観光の現状、上陸観光船

 関連する周辺の見どころ

著者:黒沢永紀

出版社:実業之日本社

サイズ:A5

ページ数:160

発行年:2013.08