ホーム 建築のすべてがわかる本

建築のすべてがわかる本

セール価格 1,430円(税込)

最も身近な自分の住まいから高層ビル、寝殿造、古代建築まで、「立地・環境」「構造・技術」「社会・文化」それぞれの観点から、代表建築を中心に60のテーマをイラストと写真でわかりやすく解説。

■目次

・第1章 集落・都市の形成

 縄文時代の計画的集落「三内丸山遺跡」

 古代都城にみる壮大なグランドデザイン

 武家政権ながら京を雛形とした「鎌倉の都市計画」  ほか

・第2章 構造と技術の発展

 世界最古の木造建築物、法隆寺の謎

 海上に建てられた寝殿造りの厳島神社

 建築美と防御の複雑さを兼ね備えた姫路城  ほか

・第3章 建築に見る日本の社会と文化

 左右対称が理想とされる寝殿造り

 極楽浄土の具現化を目指した平等院鳳凰堂

 地方からの人口流入が生んだ棟割長屋  ほか

・寺院建築様式図

・この本で紹介した建物の所在地

・建築用語解説

・索引

著者:藤谷陽悦

出版社:成美堂出版

サイズ:A5

ページ数:191

発行年:2007.01