ホーム 商店建築 2009年06月号 アートを取り込む商空間

商店建築 2009年06月号 アートを取り込む商空間

セール価格 2,137円(税込)

■NEW SHOP & ENVIRONMENT

・複合商業施設 Ao(アオ) 日本設計、飯島直樹デザイン室

・CLOSE UP

浜野安宏×澤田充 商業施設に求められるビジョン

・俄京都本店 &京都デザイン室 乃村工藝社

■特集1 和食ダイニング

神楽坂八百萬 橋本夕紀夫デザインスタジオ/樂待庵心斎橋店 安原三郎建築設計事務所/はせ茂 ノーマジーン・プランニング/築地玉寿司銀座6丁目店・ぎん六 ベイリーフ/土用亭 佐野修建築設計事務所/農家の台所恵比寿店 ベイリーフ/高橋がなり氏に聞く 「農家の台所」の作り方/華昌すし 神谷デザイン事務所/木曽路北新地店 辻村久信デザイン事務所+ムーンバランス/神戸かまどダイニング櫻 マツヤアートワークス/すし天ぷら あき スピン・オフ/割鮮魚匠 なかの家 道下浩樹デザイン事務所/さぬきうどん粂屋 arte空間研究所

■特集2 オフィス

サン・アド 榊田倫之建築設計事務所/CCC代官山オフィス PROPELLER DESIGN/イデアインターナショナル カタ/アクト・テクニカルサポート 新井建築設計・計画arai1992+日比生寛史建築計画研究所/あずさ監査法人大手町オフィス 松井亮建築設計事務所/豊田通商+豊通エレクトロニクス sinato/アイエヌジー生命保険トレーニングセンター 明豊ファシリティワークス/シグマクシス 明豊ファシエイティーズ/倉重英樹氏に聞く成熟するフリーアドレスシステム

■特集 アートを取り込む商空間

モーブッサン 銀座フラッグシップストア エスインターナショナルアーキテクツ/インタビュー 黒田アキ/LAND OF TOMORROW トゥモローランド/クラスカ DIYrooms 岡嶌要、さとうかよ、寺山紀彦/トーキョー的セレクトショップとアートの接近 高橋正明/インタビュー 倉科昌高 アートは空間にどう作用するのか?/インタビュー 安藤僚子 なぜアートを取り入れるのか/対談 飯田高誉×武松幸治 溶解するアートと商業空間

■FOCUS

VERTU 銀座フラッグシップストア

クラインダイサムアーキテクツ

著者:

出版社:商店建築社

サイズ:A4

ページ数:247

発行年:2009.06