ホーム 商店建築 2018年07月号 DIY&コストコントロール

商店建築 2018年07月号 DIY&コストコントロール

セール価格 2,138円(税込)

■業種特集1 ベーカリーカフェ&新世代のパン専門店

・バイキングベーカリー・エフ

 インオンアウト

・パンビヨリ

 グラフ

・熟成純生食パン専門店・本多・姫路総本店

 マッチ建築設計事務所

・ハートブレッドアンティーク・京都四条店

 スペース

・ジャン・フランソワ

 リックデザイン

・パンの田島・吉祥寺

 D&Nレストランサービス

 ベーカリーのトレンド&開業メソッド

 図面で読み解くベーカリーカフェプラン

■業種特集2 現代の寿司空間

・四

 橋本夕紀夫デザインスタジオ

・すし匠斎藤

 インテンショナリーズ

・鮨・銀座・おのでら・総本店

 ヨウ

・回転寿司・根室花まる・銀座店

 街制作室

・すし・会席・久米別邸

 イチデザイン

・浜寿し・エスカ店

 スペース

・築地玉寿司・ささしぐれ・表参道ヒルズ店

 アトリエ・スワンズ

■特別企画

・DIY&コストコントロールデザイン

 付加価値を生み出すコストコントロール設計手法

・ときすし

 池田励一デザイン

・オキニ

 渡司憲一

・ニイ

 渡司憲一

・喫茶サミヂ

 アバウト

 記事 相原憲太郎のコスパ施工理論

・NODO

 リビルディングセンター・ジャパン

・日清食品ホールディングス社員食堂ザ・ウェーブ

 コクヨ

・スタジオE139

 飯島直樹デザイン室

 福井信行氏が考える空間づくりのセンスが問われるリノベーションのポイント

・エーピツッツァ・大阪なんば店

 スーパーマニアック

・お野菜ダイニング・菜はれ

 スーパーマニアック

 今福彰俊氏に聞く余白を残す設計手法で予算にとらわれず上質なデザインを生み出す

・安多化粧合板東京ショールーム

 松本直也デザイン

・3屋台

 松本直也デザイン

 松本直也氏に聞く居心地の良さを生むコスト操作のポイント

・セルフビルドのコンクリートに刻まれた設計社の半生 蟻鱒鳶ル

・セルフビルドで浜松のデッドスペースを盛り上げる「+tic」

著者:

出版社:商店建築社

サイズ:A4

ページ数:264

発行年:2018.07