
商店建築 2018年10月号 オフィス大特集
■業種特集 オフィス大特集
・メットライフ生命保険本社 東京ガーデンテラス
ギャルド、日建設計
・メットライフ生命保険本社 オリナスタワー
ギャルド、日建設計
・ライン・オフィス
サポーズデザインオフィス、ライン
記事:ラインらしいワークスタイルを生み出す街のようなオフィス
・タビラボ
パドル
・シーチャンネル
ジョージクリエイティブカンパニー
・オレンジ・アンド・パートナーズ
ジョージクリエイティブカンパニー
・ブロードバンドタワー5Gプレイストランジットトンネル
コクヨ
記事:新時代のオフィスは「人間性の尊重」へ快適さと健康を管理するIot
・コクヨ品川シーズンテラスオフィス
コクヨ
・ダイブラリー
コクヨ
・チョコレイト
ダイケイミルズ
・ガレージ電通アイソバー
トラフ建築設計事務所
・アダストリア
ドラフト
・ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント
松井亮建築都市設計事務所
・トイズファクトリー
スキーマ建築計画
・ラバ・インターナショナル
パーカーズ
・神田イースト
プラスタック
・KINTO本社社屋
インテンショナリーズ
トレンドフォーカス
現代の多様な働き方を支えるオフィス・サポート・ラウンジ
■緊急特集 杉本貴志の商空間デザイン(後編)
・写真で振り返る杉本貴志の仕事1990-2018
・論考 杉本貴志はデザイナーだったのだろうか?
・インタビュー クライアントから見た杉本貴志
・対談 自身の生き様を見せることが杉本貴志の教育
小泉誠×五十嵐久枝
・インタビュー それぞれが語る、デザイナー杉本貴志
・インタビュー 杉本貴志の思想を継ぎ、続いていくスーパーポテト
■特集 シーンをつくる音響デザイン
・ホテル・ザ・セレスティン銀座&銀座カシータ
日建設計、ハーシュ・ベドナー・アソシエイツ
記事:ホテルとレストランの一体的なデザインを音響を通してアプローチする
・パブリックスタンド千葉店
スーパーマニアック
記事:大音響の中で親密なコミュニケーションを可能にする
・ヌビアン原宿
トラフ建築設計事務所
記事:音響デザインを通して、セレクトショップの姿勢を伝える
・メリケン・バーバー・ショップ
池田励一デザイン
記事 作業風景の「背景」となるBGM
著者:
出版社:商店建築社
サイズ:A4
ページ数:280
発行年:2018.10