
商店建築 2019年05月号 ホテル大特集
■特集 ホテル大特集
・ハイアット・リージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄
橋本夕紀夫デザインスタジオ
・ザ・ベイフォレスト小田原・バイ・ヒルトン・クラブ
橋本夕紀夫デザインスタジオ
・ザ・ベイフォレスト小田原・セールスオフィス・ラウンジ
橋本夕紀夫デザインスタジオ
記事:ホテルデザインに個性を与える橋本夕紀夫のコンセプト設定力
・ログ
スタジオ・ムンバイ+六車誠二建築設計事務所+せとうちホールディングス+奥田建築事務所
記事:地域に開き変化を続ける「街のハブ」をつくっていく
・大三島 憩の家
伊東建築塾+吉岡寛之、木平岳彦、近藤奈々子
記事:延べ200人の手でつくり上げた「憩の家」
・浜町ホテル&アパートメント
UDS+ザ・レンジデザイン
ディスカッション:デザイナー2組の共創で生まれたホテルの顔となるロビー&レストラン
記事:まちづくりの延長に立つ、地域の核となるホテル
・葵ホテル・京都プレミアム
サポーズデザインオフィス
・ビスポークホテル新宿
ザ・レンジデザイン、セブンスコード
・ネストホテル大阪梅田
ザ・レンジデザイン
・ザ・ノット・ヨコハマ
ランドロー
・マスタードホテル・渋谷
トリップスター
・メルキュールホテル・銀座東京
デザインスタジオ・クロウ
・ザ・ゲートホテル東京・バイ・ヒューリック
ゲンスラー・アンド・アソシエイツ・インターナショナル・リミテッド
・フォーポインントバイシェラトン名古屋中部国際空港
ファムス
・ホテル・ゼン・トーキョー
セン、10アーキテクト
・Yanling Jianye The Mist Hot Spring Hotel
Department of Architecture
記事:建築の世界観が連続するアプリケーションデザイン
■特別企画 地域に泊まり、文化を体験するホテル
・季楽 京都本町
乃村工藝社、エトア・アーキテクツ
記事:京町家を舞台に、和束町の魅力を伝えるハードとソフトをデザインする
・エンソウ・アンゴ
内田デザイン研究所
記事:京都の日常と生活文化に触れるホテル
・ノーガホテル・上野
清水建設、フォワードスタイル、エンネデザイン
レポート:地域の魅力を発掘し、世界と地域を橋渡しする「文化発信型ホテル」のつくり方
記事:ホテル開業プレビュー2019-2022
■フォーカス
・京阪電鉄枚方市駅/ひらかたもより市/無印良品京阪ひらかた
スーパーポテト
■連載
・デザインの新定義 93 土田貴宏
Ville Kokkonen
・明かりのある情景 41 米津誠太郎
Skygarden(2007)
・デザインの根っこ 12 編集部
寶田陵
・日本商空間デザイン史 5 鈴木紀慶 1989年
・東京ヤミ市建築史 マーケットとその起源を歩く 4 石榑督和
新橋駅前ビル1号館・2号館
著者:
出版社:商店建築社
サイズ:A4
ページ数:316
発行年:2019.05