
商店建築 2019年07月号 スモールホテル
■新作
・無印良品銀座/ムジホテル銀座
スパーポテト、UDS
記事:「感じ良いくらし」を提案し続ける無印良品の取り組み
■特別企画 場所と対話し、地域に根差すスモールホテル
・器
ツバメアーキテクツ+津賀洋輔建築事務所
・ホステル翆 京都粋伝庵離れ
アルファヴィル
・ゲストハウス撲宿 西陣
多田正治アトリエ+ENDO SHOJIRO DESIGN
記事:残す物と加えるもの京都におけるリノベーション設計手法
・エムスリーホステル
アトリエ・ワン
・タイニーズ横浜日ノ出町
オフィスOTA
・カフェテル京都三条
森井良幸+カフェ
・イワシビル
トラス・アーキテクツ、志賀建築設計室
記事:そこにあるものに再び価値を与えるイワシビルの挑戦
・ちゃぶだい ゲストハウス、カフェ&バー
コト
記事:「仕組み」と「つくる過程」から始める地域と観光をつなぐゲストハウスづくり
■特集 人生の節目で、日常の中で、人が集いたくなる「現代のサロン空間」
・イワイ表参道
パドル
インタビュー:集まる人が主役になる、祝う気持ちを彩る空間
・キッチンスタジオ スイバ
スキーマ建築計画
・志村電機珈琲焙煎所
ファン
■業種特集 ヘアサロン&ビューティーサロン
・コードプラスリム
カフナデザイン
・シャウルデッサン
カフナデザイン
・トゥクルプラリスム
カフナデザイン
・たかの友梨ビューテイークリニックミオプラザ館天王寺店
オジデザインワークス
・フラックス
サイズコア
・イマムラ
グラフ
・ペルチェ
タカラスペースデザイン
・ピグメント
タカラスペースデザイン
■フォーカス
・清春芸術村ゲストハウス
新素材研究所
■連載
・デザインの新定義 95 土田貴宏
Zanellato/Bortotto
・明かりのある情景 43 米津誠太郎
Tolomeo Tavolo(1987)
・デザインの根っこ 14 編集部
松尾高弘
・日本商空間デザイン史 7 鈴木紀慶
1980~95 関西vol.1
・東京ヤミ市建築史 マーケットとその起源を歩く 6 石榑督和
新橋駅前ビル1号館・2号館 後編 歴史編2
著者:
出版社:商店建築社
サイズ:A4
ページ数:252
発行年:2019.07