ホーム 商店建築 2020年01月号 デジタルテクノロジー

商店建築 2020年01月号 デジタルテクノロジー

セール価格 2,138円(税込)

■新年特別企画 デジタルテクノロジーは商空間デザインを変えるか

・インタビュー ノイズ、グルーオン 豊田啓介

 社会は変わる。その時、空間づくりはどうあるべきか

・レポート ノムラボ

 イノベーションラボ「NOMLAB」が描く「人が集まる未来」の風景

・コラム

 カフェ体験に付加価値をもたらす新たなテクノロジー

・レポート 竹中工務店

 ワークプレイスプロデュース本部の挑戦、センシング技術が生み出すイノベーション型オフィス

・レポート 丹青社

 未来の店舗体験と店づくりを効率化するファッションテック&人口統計テクノロジー

・トピックス

 無人AI決済店舗は人材不足時代の救世主となるか

・インタビュー ドミノアーキテクツ 大野友資

 質感を持った情報空間「BABEL」が設計の可能性を拡げる

・トピックス

 未知なものと向き合う、これからの建築・デザイン教育

・インタビュー ヴィルド 秋吉浩気

 流通と職能のデザインが次世代の建築家像を提示する

■業種特集 ひとが集まる「居場所」としての複合書店&映画館

・BOOKSTORE YJY MAIKE CENTRE FLAGSHIP STORE

 アイケイジー

・BOOKSTORE Yan

 アイケイジー

 記事 ブランディング力を秘めた複合書店がエリアの価値を高める

・文喫 六本木

 スマイル、日展

・江別蔦屋書店

 CCCクリエイティブ

・大垣書店京都本店

 業態開発研究所・

 レポート:読書を軸にライフスタイルを提案する台湾発複合ブックストア

 記事:同居型書店のすすめ

・グランドシネマサンシャイン

 竹中工務店

・ポレポレシネマズいわき小名浜

 テクスチャー・デザイン・オフィス

・京都みなみ会館

 タトアーキテクツ

■特集 これからは「コミュニケーション」の時代

・亀谷敬正競馬サロン

 デザインレーベル

・プレイス171

 ギャルド

・K11

 ギャルド

・錦町ブンカイサン

 菅原大輔建築事務所

 記事:グラデーションを持った空間が「まちの居場所」をつくる

・NSKミュージアム

 乃村工藝社

・資生堂グローバルイノベーションセンター

 nendo onndo

・ルーキーカフェ

 LHC

著者:

出版社:商店建築社

サイズ:A4

ページ数:272

発行年:2020.01