
商店建築増刊 STARBUCKS Store Design スターバックス・ストアデザイン
■目次
・店舗設計部座談会
役割を超える協業で「つながり」が生まれる店を生み出す
インタビュー ブライアン・ヴァン・スティプドンク
地域の文化に根づいた過ごし方を提供する
・ツーリストエリア
『歴史と伝統に寄り添う、観光地のカフェ』
伊勢 内宮前店
京都二寧坂ヤサカ茶屋店
信州善光寺仲見世通り店
川越鐘つき通り店
レポート:つながりの波紋を広げるリージョナルランドマークストア
・サーブス
『郊外に佇む、暮らしの隣にあるカフェ』
西東京新町店
葉山店
nonowa国立店
レポート:
スターバックスのミッション&バリューズを体験する日本初のサイニングストア
・パーク
『豊かな自然へと開かれた公園内のカフェ』
奈良鴻ノ池運動公園店
皇居外苑 和田倉噴水公園店
狭山市入間川にこにこテラス店
浜松城公園店
山口市中央公園店
レポート:公園と地域になじむカフェのつくり方
・トラフィック
『交通空間の中で、開放感を味わうカフェ』
諫早店
京王笹塚店
高輪ゲートウェイ駅店
インタビュー:大野力 働く環境としてのスターバックス
・ブックストア
『本を読みながらコーヒーを楽しむBOOK & CAFE』
奈良 蔦屋書店
TSUTAYA BOOKSTORE 東雲店
六本松 蔦屋書店
インタビュー:「本」と「コーヒー」で、少し先の豊かな暮らしを提案する
・コマーシャルコンプレックス
『買い物の合間の止まり木になる、商業施設内のカフェ』
WITH HARAJUKU店
六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店
レポート:
多彩なティーの魅力を発信するスターバックスティー&カフェの店づくり
日本橋高島屋SC1階店
ブランチ札幌月寒店
梅田HEPFIVE3階店
レポート:その時々の「スターバックスらしさ」が現れた「渋谷マークシティ
店」の変遷
・アート&ファニチャー
レポート:体験に寄り添う家具とブランドを伝えるアート 有田花絵
インタビュー:ヨザン弥江子
コーヒーのストーリーを伝えコミュニケーションを引き出すアート
著者:
出版社:商店建築社
サイズ:A4
ページ数:128
発行年:2022.12