近代建築の夜明け 京都・熊倉工務店-洋風住宅建築の歴史
京都の近代住宅の変遷をその手でつくり上げてきた熊倉工務店。本書は西洋の導入と住宅近代化の歴史を初公開の洋風住宅の写真を多数掲載して辿る。
■目次
・序文にかえて 石田潤一郎
・京都・熊倉工務店とその時代
・モダン住宅の誕生
山内邸/河合邸/神戸邸/吉田邸/青山邸/岡田邸/清水邸/稲垣邸/鈴木邸/大橋邸/種田邸/喫茶・映画館・病院
・伝統的な建築から近代建築へ
・琵琶湖疏水と京都の近代化
・京都帝国大学 武田五一・藤井厚二らと熊倉工務店
武田五一/藤井厚二/永瀬狂三/澤島永太郎
・住宅改良運動がもたらした新しい台所の提案
・アプローチから玄関へ
・和と洋の出会い くつろぎのインテリア
・古民家の移築
禄禄荘/愛染倉
・施主が伝えたかった住宅新築指南
双鳩舎 住宅を新築せんとする人のために 洛北 鳩の舎山人
・幾度も推敲を重ねられた美しい図面
山内邸/河合邸/鈴木邸/伊吹邸/喫茶再会/千歳館/池野邸/高橋邸
・近代建築の保存と再生 住まい手の高齢化と次世代への遺産
・戦前の市街地建築物法
・あとがき 石川祐一
著者:石川祐一
出版社:淡交社
サイズ:A4
ページ数:143
発行年:2006.07
