ホーム 江戸→TOKYO なりたちの教科書 一冊でつかむ東京の都市形成史

江戸→TOKYO なりたちの教科書 一冊でつかむ東京の都市形成史

セール価格 1,870円(税込)

台地と低地、海と湿地と川がおりなすダイナミックな地形を活かして作られた「坂と水の町」東京。

徳川幕府による計画、大火や地震などの災害、文明開化、戦争、高度成長など、現在の発展の前には、都市が劇的に変革する数多の大きな起点が存在していた。それらのプロセスや出来事の重要性を、古地図・史料・風景写真、そして現代のまちを歩いて得た知見などを交えつつ、わかりやすく解説。江戸の町と現在の町の利点・難点を比較し、未来の町づくりを考えるきっかけとなる一冊。

著者:岡本哲志

出版社:淡交社

サイズ:四六

ページ数:299

発行年:2017.02