ホーム 施設参謀 建設リスクを経営資源に変えるコンサルティング

施設参謀 建設リスクを経営資源に変えるコンサルティング

セール価格 1,760円(税込)

未来へと繋ぐ建設を生みだすために、山下PMCが考える7つの戦略とは何か? 現在の建設業界の事例をふまえて、これからの日本におけるプロジェクト・マネージメント、プロデューサーとしての姿を考える。

■目次

・とある東証一部上場メーカーの悩み

・第1章 施設建築の参謀として

 事業主が求める「施設の参謀」、施設はイノベーションを生み出せるか

・第2章 施設戦略とは何か

 施設戦略への道程、事業戦略から施設戦略を導く

・第3章 施設参謀がつくる新しい「施設建設」

 建築関連図書を見直せ

 フロントローディングからコンカレントエンジニアリングへ

・第4章 山下PMCが手掛ける先進プロジェクト

 先進企業の施設づくり例(1)武田薬品工業の創薬を担う「湘南研究所」

 先進企業の施設づくり例(2) 矢崎グループ「ものづくりセンター」

・第5章 今こそ"次世代産業モデル"を!

 2020年に向けて動き出しているもの

 日本の未来をつくる七つの戦略

 課題解決を通して社会・経済を変革していく存在に

著者:川原秀仁

出版社:ダイヤモンド社

サイズ:四六

ページ数:238

発行年:2015.10