
三越誕生! 帝国のデパートと近代化の夢
日露戦争勝利により東アジアの帝国としての地位を確立していく近代日本と軌を一にするように、三越呉服店はデパートメントストア宣言を掲げ、呉服店からの脱却をめざす。「学俗協同」を提唱し、欧米経験を持つ文化人で「流行会」を組織し、都市空間を彩るファッション、雑貨、サービスを生み出す快進撃は、当時の女性観や児童観を牽引することになった。1904-14年、帝国への道を歩む日本を映し出した『三越デパートメントストア」の草創期を、当時の文芸作品や新聞、雑誌などを通して実証的にたどる。貴重図版を多数収録。
■目次
・日本のハロッズを目指して
・極東の帝国とデパートへの道
・西洋視察と流行会の役割
・デパートが文化を編成する
・モードの発信地
・日本近代の「児童」と「新しい女」
・「東洋一」のデパート竣工とライオン像
著者:和田博
出版社:筑摩書房
サイズ:四六
ページ数:272
発行年:2020.01